求人情報一覧

求人情報

掲載されている求人に応募するにはスキルアップセンターが発行する紹介状が必要です

求人情報

掲載されている求人に応募するにはスキルアップセンターが発行する紹介状が必要です

No.C24023

受付日:2024/05/02

株式会社 コミュニティ苫小牧

所在地北海道苫小牧市本幸町1丁目1-5
就業地事業所住所と同じ 【変更の範囲:会社の定める範囲】 受動喫煙対策あり(隣接施設内)連絡先電話0144-84-3885
雇用期間定めあり学歴高卒年齢--
就業時間シフト制 (休憩60分)休日賃金形態時給
賃金1040~1100円通勤手当有り(定額)雇用保険なし
労災保険あり厚生年金なし健康保険なし
仕事の内容◇介護スタッフ及び管理運営スタッフ
サービス付き高齢者住宅こぶし・ヘルパーステーションこぶしにて、住宅管理運営スタッフ業務・住宅入居者宅への訪問介護業務に従事
・安否確認や見守り業務
・管理業務(清掃など)
・住宅内サークル活動、来訪者対応
・利用者様宅の訪問介護業務
・清掃、洗濯、入浴支援など
経験・免許資格介護経験あれば尚可/介護職員初任者研修(必須)/介護福祉士(あれば尚可)/普通自動車運転免許
補足事項・試用期間有(期間3カ月/賃金同条件) ・時間外有(月平均2時間)
・就業時間:①8:30~12:30②13:30~17:30③9:00~15:00間の4時間程度※又は8:30~17:30の間4時間程度
・支援金1200円(処遇改善加算に応じて変動有) ・労働条件により雇用保険加入
・福利厚生:マイカー通勤無料駐車場有/昼食代(1食200円)/インフルエンザ予防接種一部補助有/コーヒー各種月額300円で飲み放題/制服貸与/資格取得希望者へのサポート/オンライン研修導入/提携鍼灸整骨院の利用割引

No.C24022

受付日:2024/05/02

株式会社 コミュニティ苫小牧

所在地北海道苫小牧市本幸町1丁目1-5
就業地作業活動型デイ「こぶし」 【変更の範囲:会社の定める範囲】 受動喫煙対策あり(隣接施設内)連絡先電話0144-84-3885
雇用期間定めあり学歴高卒年齢--
就業時間8:30~17:30 (休憩60分)休日土・日賃金形態時給
賃金1,010円通勤手当有り(定額)雇用保険なし
労災保険あり厚生年金なし健康保険なし
仕事の内容◇送迎スタッフ
・作業活動デイこぶしにおける、送迎業務に従事して頂きます
・利用者様の送迎教務及び送迎補助(普通車もしくは8人乗りワゴン車(ドライブレコーダー搭載)を使用)
・車両の各種点検・清掃作業
・送迎票の作成
経験・免許資格運転経験5年以上必須(介護資格保有者歓迎)/普通自動車免許/介護福祉士・初任者研修あれば尚可
補足事項・試用期間あり(期間3カ月/賃金同条件)
・時間外(月平均2時間)
・就業時間①8:30~10:30②15:30~17:30(いずれかでも可)
・福利厚生:マイカー通勤無料駐車場有/昼食代(1食200円)/インフルエンザ予防接種一部補助有/コーヒー各種月額300円で飲み放題/制服貸与/資格取得希望者へのサポート/オンライン研修導入/提携鍼灸整骨院の利用割引
※育児や介護など職員の家庭環境を大事にし、急な休みの希望も柔軟に対応している企業です

No.C24021

受付日:2024/05/02

株式会社 コミュニティ苫小牧

所在地北海道苫小牧市本幸町1丁目1-5
就業地作業活動型デイ「こぶし」 【変更の範囲:会社の定める範囲】 受動喫煙対策あり(隣接施設内)連絡先電話0144-84-3885
雇用期間定めあり学歴高卒年齢--
就業時間8:30~17:30 (休憩60分)休日土・日賃金形態時給
賃金1040~1100円通勤手当有り(定額)雇用保険なし
労災保険あり厚生年金なし健康保険なし
仕事の内容◇介護スタッフ
作業活動型デイこぶしにおける、介護業務に従事して頂きます。
・利用者様の送迎及び送迎業務補助(普通車もしくは8人乗りワゴン車(運転手・送迎補助員2名体制)
・入浴介助
・介護記録、利用者実績等の入力(タブレット、PC使用)
・作業プログラムや集団リハビリの実施と補助業務等
【変更の範囲:会社の定める範囲】
経験・免許資格経験不問/手工芸や営業経験ある方歓迎/自動車運転免許(AT限定可)/介護福祉士・初任者研修あれば尚可
補足事項・試用期間あり(期間3カ月/賃金等同条件)
・時間外(月平均2時間)
・雇用期間(採用日~2025年3月31日)
・就業時間/①8:30~12:30②13:30~17:30③8:30~17:30の内4時間程度
・賃金手当/毎月支援金1200円支給(処遇改善加算の取得状況に応じて変動)
・福利厚生:マイカー通勤無料駐車場有/昼食代(1食200円)/インフルエンザ予防接種一部補助有/コーヒー各種月額300円で飲み放題/制服貸与/資格取得希望者へのサポート/オンライン研修導入/提携鍼灸整骨院割引

No.C24020

受付日:2024/05/02

株式会社 コミュニティ苫小牧

所在地北海道苫小牧市本幸町1丁目1-5
就業地作業活動型デイ「こぶし」 【変更の範囲:会社の定める範囲】 受動喫煙対策あり(隣接施設内)連絡先電話0144-84-3885
雇用期間定めなし学歴高卒年齢--
就業時間8:30~17:30 (休憩60分)休日土・日賃金形態月給
賃金172,636~181,000円通勤手当有り(定額)雇用保険あり
労災保険あり厚生年金あり健康保険あり
仕事の内容◇生活相談員及び介護職員
作業活動型デイこぶしにおける、相談・介護業務に従事して頂きます。
・利用者様、ご家族様への生活上の相談援助
・居宅介護支援事業所など他の事業所との連絡調整、営業活動
・フロア内での生活介護業務全般(食事、排せつ、入浴:自立している方が多いため、誘導・見守など補助中心)
・健康状態を踏まえた介護計画制作、実施評価
・作業プログラムの立案、作品の寄贈先調整
【変更の範囲:会社の定める範囲】
経験・免許資格経験不問/社会福祉主事、社会福祉士、精神保健福祉士いずれか1つ必須/介護福祉士あれば尚可/自動車免許
補足事項・試用期間あり(期間3か月/賃金同条件)
・時間外あり(月平均2時間)
・福利厚生補足:マイカー通勤(無料駐車場有)/制服貸与/昼食付(1食200円)/資格取得希望者へのサポート有/インフルエンザ予防接種(一部補助有)/オンライン研修導入/コーヒー各種月額300円で飲み放題/提携鍼灸整骨院の利用割引有
※育児や介護など職員の家庭環境を大事にし、急な休みの希望も柔軟に対応している企業です。
※高齢者認知機能低下、障がいがあっても作業プログラムを通じた社会貢献による『生きがいづくり』を提案していいます

No.C24011

受付日:2024/04/11

株式会社 久慈重機

所在地苫小牧市新開町2丁目6番4号
就業地苫小牧市新開町2-6-4(現場範囲:道内) (受動喫煙対策:屋内禁煙)連絡先電話0144-55-2468
雇用期間定めなし学歴不問年齢--
就業時間8:00~17:00 (休憩60分)休日日・他賃金形態月給
賃金173,000~300,000円通勤手当有り(実費)雇用保険あり
労災保険あり厚生年金あり健康保険あり
仕事の内容移動式クレーンオペレーター
◆クレーン運転士として業務に従事していただきます。(ラフタークレーン、クローラークレーン等)
【業務の変更範囲:工事、とび職の業務への変更の可能性あり】
経験・免許資格普通自動車運転免許
【あれば尚可】
玉掛け・移動式クレーン
※資格支援制度あり
補足事項試用期間:3カ月(同条件) 時間外:月平均10時間
退職金共済:中小企業退職金共催、特定退職金共済に加入
通勤手当補足:会社規定による
賃金は手当含む:手当:職務・役職・住宅・無事故
※無資格の方は研修期間があります。
※応募前の企業説明・見学実施しています。