求人情報一覧
求人情報
掲載されている求人に応募するにはスキルアップセンターが発行する紹介状が必要です
No.C23012
受付日:2023/05/11
本多建設株式会社
所在地 | 北海道苫小牧市桜木町4丁目16-20 | ||||
就業地 | 同上、各現場 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 連絡先電話 | 0144-56-5588 | ||
雇用期間 | 定めあり | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 7:30~17:00 (休憩90分) | 休日 | 土日他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 210,000~314,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇ダンプ運転手 工事現場等でダンプ運転手として業務に従事していただきます。 ・ダンプ運転業務 ・現場/主に胆振管内 | ||||
経験・免許資格 | □大型自動免許 ※大型ダンプ運転の経験 | ||||
補足事項 | ・試用期間あり(6ヶ月/同条件) ・時間外(月10時間程度) ・年間休日115日(土日・年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇あり)※会社カレンダーによる ・制服等貸与 ・1年更新/原則更新 |
No.C23010
受付日:2023/04/26
株式会社 久慈重機
所在地 | 苫小牧市新開町2丁目6番4号 | ||||
就業地 | 苫小牧市内近郊および苫小牧を拠点に道内 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 連絡先電話 | 0144-55-2468 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:00~17:00 (休憩60分) | 休日 | 日・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 163,000~310,000円 | 通勤手当 | 有り(実費) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇鋼矢板等工事とび職人 サイレントパイラー工法・バイブロハンマー工法による、鋼矢板の打設。引抜工事のとび工 | ||||
経験・免許資格 | 経験:あり・なし可、普通自動車運転免許、玉掛・アーク溶接・ガス等(あれば尚可)※資格取得支援制度有 | ||||
補足事項 | ※資格取得制度有 試用期間あり(1か月) 賃金(同条件) 時間外(月平均20時間) 年間休日(105日) 手当等(職務・無事故・扶養・住宅) 賞与あり 定年制あり(65歳) 再雇用制あり |
No.C23011
受付日:2023/04/26
株式会社 久慈重機
所在地 | 苫小牧市新開町2丁目6番4号 | ||||
就業地 | 苫小牧市内近郊および苫小牧を拠点に道内 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 連絡先電話 | 0144-55-2468 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:00~17:00 (休憩60分) | 休日 | 日・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 163,000~310,000円 | 通勤手当 | 有り(実費) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇建設機械整備 弊社所有のクレーン車及び大型トラック・トレーラの車検及び修理認定工場につきその他車検・修理を行います。 | ||||
経験・免許資格 | 経験あり・なし可、普通自動車運転免許、各種整備士免許・大型・移動式クレーン・玉掛等※資格取得支援制度 | ||||
補足事項 | ※資格取得制度有 試用期間あり(1か月) 賃金(同条件) 時間外(月平均20時間) 年間休日(105日) 手当等(職務・無事故・扶養・住宅) 賞与あり 定年制あり(65歳) 再雇用制あり |
No.C23009
受付日:2023/04/26
株式会社 久慈重機
所在地 | 苫小牧市新開町2丁目6番4号 | ||||
就業地 | 苫小牧市内近郊および苫小牧を拠点に道内 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 連絡先電話 | 0144-55-2468 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:00~17:00 (休憩60分) | 休日 | 日・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 163,000~310,000円 | 通勤手当 | 有り(実費) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇移動式クレーンオペレーター ラフタークレーン 12t~70t オールテレーンクレーン 130t クローラクレーン 70t~200t 弊社保有する移動式クレーンのオペレーター | ||||
経験・免許資格 | 経験あり・なし可、普通自動車運転免許、玉掛、大型、大型特殊※資格支援制度有 | ||||
補足事項 | ※資格取得制度有 試用期間あり(1か月) 賃金(同条件) 時間外(月平均20時間) 年間休日(105日) 手当等(職務・無事故・扶養・住宅) 賞与あり 定年制あり(65歳) 再雇用制あり |
No.C23008
受付日:2023/04/24
北札幌電設株式会社
所在地 | 北海道札幌市東区北二十三条東1-12-7 | ||||
就業地 | 札幌市近郊および全国各地の発電所・変電所への出張(短期・長期) 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) | 連絡先電話 | 011-731-4211 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:00~17:00 (休憩60分) | 休日 | 日・祝・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 183,600~円 | 通勤手当 | 有り(実費) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | 電気設備工事技術者兼電気設備施工監理技術者 日本全国の発電所や変電所で大型電力機器据付、電線管やケーブルの布設などの電気工事だけではなく、溶接作業や足場工事など付帯工事の施工と施工管理を行って頂きます。経験を積むと自分で施工を行うだけではなく、客先と直接の打合せや、協力会社への作業指示及び監督も行って頂きます。 | ||||
経験・免許資格 | 建設業経験者優遇(未経験者可)普通自動車免許(MT推奨・AT限定可)所定資格保持者優遇(未取得者可) | ||||
補足事項 | 試用期間:6ヵ月(日給制・翌月支給) 時間外:月平均10時間 昇給・賞与:あり・記載基本給は普通科高校新卒(弊社下限)・退職金制度有り(勤続2年以上)・マイカー通勤可・入社半年後に有給休暇10日付与。勤続年数に応じ最大20日付与及び過年度繰越で最大40日使用可能。(2021年度の平均取得実績日数16.8日)・出張時の衣食住は会社負担及び長期出張者の帰省旅費補助(年3~6回)・札幌勤務時は1年限定レオパレス提供※出張業務に意欲的な方を募集しております。詳しくは会社説明資料をご覧ください。 |
No.C23005
受付日:2023/04/10
本多建設株式会社
所在地 | 北海道苫小牧市桜木町4丁目16-20 | ||||
就業地 | 同上、各現場 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 連絡先電話 | 0144-56-5588 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 7:30~17:00 (休憩90分) | 休日 | 日・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 198,000~400,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇現場施工管理技術者 各現場にて現場施工技術者として従事して頂きます。 ・現場施工及び管理業務等 出張あり:道内道外(道外出張手当あり) | ||||
経験・免許資格 | 普通自動車運転免許、1級土木又は2級土木施工管理技士 | ||||
補足事項 | ・試用期間あり 3か月(同条件) ・時間外あり (月平均10時間) ・賞与あり(業績による) ・年間休日115日(日・年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇あり) ※会社カレンダーによる ・建退共加入 ・建設キャリアアップシステム導入 ・各現場に直行直帰の場合あり ・制服等貸与 ・未経験の方、やる気のある方応募歓迎します! |
No.C23003
受付日:2023/04/10
本多建設株式会社
所在地 | 北海道苫小牧市桜木町4丁目16-20 | ||||
就業地 | 同上、各現場 受動喫煙対策あり(屋内喫煙) | 連絡先電話 | 0144-56-5588 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 7:30~17:00 (休憩90分) | 休日 | 日、他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 242,000~350,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇重機運転手 各現場にて一般土木での重機作業業務に従事していただきます。 ・掘削、法切、均し等の作業でのオペレーター業務 (バックホー、ブルドーザーを使用します) ※現場は主に胆振管内 出張あり:道内道外(道外出張手当あり) | ||||
経験・免許資格 | 普通自動車運転免許・車両系建設機械(整地・運搬・積込要及び掘削用)運転技能者※重機運転経験あれば尚可 | ||||
補足事項 | ・試用期間あり 3か月(同条件) ・時間外あり (月平均10時間) ・年間休日115日(日・年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇あり) ※会社カレンダーによる ・建退共加入 ・建設キャリアアップシステム導入 ・各現場に直行直帰の場合あり ・制服等貸与 |
No.C23004
受付日:2023/04/10
本多建設株式会社
所在地 | 北海道苫小牧市桜木町4丁目16-20 | ||||
就業地 | 同上、各現場 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 連絡先電話 | 0144-56-5588 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 7:30~17:00 (休憩90分) | 休日 | 日・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 198,000~264,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇土木作業員 各現場にて一般土木での重機作業業務に従事していただきます。 ・盛土、切土作業 ・重機の補助作業 ・道路工事作業 出張あり:道内道外(道外出張手当あり) | ||||
経験・免許資格 | 普通自動車運転免許 | ||||
補足事項 | ・試用期間あり 3か月(同条件) ・時間外あり (月平均10時間) ・賞与あり(業績による) ・年間休日115日(日・年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇あり) ※会社カレンダーによる ・建退共加入 ・建設キャリアアップシステム導入 ・各現場に直行直帰の場合あり ・制服等貸与 ・未経験の方、やる気のある方応募歓迎します! |
No.C23006
受付日:2023/04/10
本多建設株式会社
所在地 | 北海道苫小牧市桜木町4丁目16-20 | ||||
就業地 | 同上、各現場 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 連絡先電話 | 0144-56-5588 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 7:30~17:00 (休憩90分) | 休日 | 日・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 242,000~308,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇型枠大工 ・公共事業民間事業の業務 ・型枠大工作業全般 ・型枠工事 等 ※高所での作業あります 出張あり:道内道外(道外出張手当あり) | ||||
経験・免許資格 | 普通自動車運転免許・小型移動式クレーン技能者・玉掛技能者・型枠大工経験※型枠支保工あれば尚可 | ||||
補足事項 | ・試用期間あり 3か月(同条件) ・時間外あり (月平均10時間) ・年間休日115日(日・年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇あり) ※会社カレンダーによる ・建退共加入 ・建設キャリアアップシステム導入 ・各現場に直行直帰の場合あり ・制服等貸与 ※見習い歓迎!建築大工の方も歓迎! |
No.C23001
受付日:2023/04/03
三浦造園株式会社
所在地 | 苫小牧市桜木町2丁目24-12 | ||||
就業地 | 苫小牧市桜木町2-24-12 (受動喫煙対策:あり) | 連絡先電話 | 0144-74-0609 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 高卒 | 年齢 | -- |
就業時間 | 7:30~17:20 (休憩120分) | 休日 | 日・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 250,000円 | 通勤手当 | 無し | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | 造園技術者 造園施工管理 ・造園工事に作業等・工事関係書類 ・作業スケジュールの立案・管理 ・発注者や協力会社とのやり取り・調整 造園作業の各現場に従事していただきます。 | ||||
経験・免許資格 | 普通自動車運転免許 | ||||
補足事項 | 試用期間:3ヵ月(同条件) 時間外:月平均10時間 年間休日数:101日 就業時間補足:4月~11月/7:30~17:20(休憩120分)12月~3月/7:30~17:00(休憩100分) 定年制:あり60歳(再雇用65歳)3ヵ月後から作業服貸与 昇給・賞与あり 未経験者・異業種からの転職歓迎 |