求人情報一覧
求人情報
掲載されている求人に応募するにはスキルアップセンターが発行する紹介状が必要です
No.C22053
受付日:2022/09/26
福田左官
所在地 | 北海道苫小牧市川沿町1丁目12-26 | ||||
就業地 | 苫小牧市内及び近郊 受動喫煙対策:なし | 連絡先電話 | 0144-73-8254 | ||
雇用期間 | 定めあり | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 7:45~17:00 | 休日 | 日 | 賃金形態 | 日給 |
賃金 | 8,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇左官工 現場において左官及びタイル工事に従事していただきます。 | ||||
経験・免許資格 | 特になし | ||||
補足事項 | 試用期間:あり(6か月・厚生年金、建退共はありません) 時間外:あり(月平均16時間) 雇用期間:4月上旬~12月中旬 仕事内容詳細:個人住宅の基礎、タイル下地、タイル貼り、補修など 工場などのコンクリート均し(手作業及び機械等による作業) タイルの切り貼り等細かい作業あり 左官作業のほか解体など前後の作業及び補助作業もあります(雪かき等) 昇給:あり 賞与:あり |
No.C22050
受付日:2022/09/09
株式会社 山忠
所在地 | 北海道苫小牧市勇払27-12 | ||||
就業地 | 苫小牧市勇払27-12 受動喫煙対策:あり(完全分煙) | 連絡先電話 | 0144-51-5515 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:00~17:00 (休憩60分) | 休日 | 日祝他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 190,000~円 | 通勤手当 | 有り(実費) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇各種プラント設計・施工・現場監督 ・石油貯蔵タンクの建設並びに法定検査、改修工事 ・鋼構造物設置及び各種配管 (油、消火、空気等)の新設並びに改修工事) ・防犯カメラの設置及びシステム構築工事 | ||||
経験・免許資格 | 普通自動車運転免許 | ||||
補足事項 | 試用期間:あり(3か月、賃金など同条件) 時間外:有り(10時間程度) 昇給・賞与あり 定年制:あり(65歳) 再雇用上限(70歳まで) 繁忙期は土曜出勤あり(10月下旬~4月上旬まで週休二日制) GW、お盆、年末年始休暇1週間~10日程度 入社半年後に有給休暇10日付与。クリスマス時期にはケーキ等が支給され社員全員に嬉しいプレゼント有 出張はなく、残業も比較的少ないので生活のリズムが取りやすいです。 【未経験・他業種からの転職も大歓迎】 お気軽におご連絡ください。 |
No.C22047
受付日:2022/09/01
アースサポート株式会社 アースサポート
所在地 | 北海道苫小牧市緑町1丁目22-15 | ||||
就業地 | 苫小牧市緑町1丁目22-15 アースサポート苫小牧 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) | 連絡先電話 | 011-813-9211 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 高卒 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:30~17:30 (休憩60分) | 休日 | 日・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 210,500円 | 通勤手当 | 有り(実費) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◇訪問入浴オペレーター 3人1組(介護員2名+看護師1名)で訪問入浴車にのってお客様宅を訪問し、入浴サービスを提供します。仕事内容は入浴車の運転・備品の搬入出・入浴介助を行って頂きます。20キロ程度のポータブル浴槽を携行しての移動が多く発生しますのでフットワークを必要とします。 | ||||
経験・免許資格 | 普通自動車運転免許 必須 | ||||
補足事項 | 試用期間:あり(2か月 条件に変わりなし) 時間外:あり(25時間) 賃金補足:基本給130,000円 職務給29,900円 処遇改善11,000円 勤務手当39,600円 交通費規定支給(5万円まで) 車通勤可(無料駐車場有) 昇給年1回 賞与年2回(前年度実績2か月分) 制服貸与 資格取得支援制度有り 入社時研修有り |
No.C22044
受付日:2022/08/29
株式会社 東和
所在地 | 北海道苫小牧市川沿町6丁目21-21 | ||||
就業地 | 苫小牧市字沼ノ端18-74 (受動喫煙対策あり:屋外喫煙場所あり) | 連絡先電話 | 0144-78-3388 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:00~17:00 (休憩120分) | 休日 | 日・他 | 賃金形態 | 日給月給 |
賃金 | 207,000~345,000円 | 通勤手当 | 無し | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | ◆工場内にて作業員として業務に従事して頂きます。・鉄骨加工等 ※工場内での作業なので高所作業は有りません ※重量物の扱いは有りません ☆男女ともに活躍できる仕事です ☆60歳以上の方の応募歓迎します ~休日が取りやすい職場です~ | ||||
経験・免許資格 | 特になし | ||||
補足事項 | 試用期間:3ヵ月同条件 時間外:月平均15時間 昇給あり |
No.C22043
受付日:2022/08/25
株式会社 東和
所在地 | 北海道苫小牧市川沿町6丁目21-21 | ||||
就業地 | 苫小牧市晴海町43-3(日本軽金属構内) (受動喫煙対策:その他) | 連絡先電話 | 0144-78-3388 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:00~17:00 (休憩120分) | 休日 | 日・他 | 賃金形態 | 日給月給 |
賃金 | 207,000~345,000円 | 通勤手当 | 無し | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | 工場内作業員 工場内において作業員として業務に従事して頂きます。PC構造の柱、梁部材の鉄筋加工、組立作業等 | ||||
経験・免許資格 | 特になし | ||||
補足事項 | 試用期間:3ヵ月 時間外:月平均15時間 ※工場内での作業なので高所作業は有りません ※重量物の扱いはありません ★男女ともに活躍できる仕事です ★60歳以上の方の応募も歓迎します ~休日が取りやすい職場です~ |
No.C22038
受付日:2022/07/26
株式会社とませい
所在地 | 苫小牧市柳町2丁目2-8 | ||||
就業地 | 苫小牧市柳町2丁目2-8 (受動喫煙対策:喫煙室設置) | 連絡先電話 | 0144-51-6556 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 7:40~16:40 (休憩60分) | 休日 | 日・祝・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 196,000~234,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | クラム車等のオペレーター クラム車をはじめとした収集運搬車両を運転・操縦し、廃棄物運搬・管理等をして頂きます。近隣市町村の工事現場や事業所から発生する廃棄物の収集業務が主な業務です。運転業務が中心ですが廃棄物の量や場所により降車して廃棄物を収集することもあります。 | ||||
経験・免許資格 | 《必須》大型運転免許、小型移動式クレーン運転技能講習 《あれば尚可》車両系建設機械運転、玉掛 | ||||
補足事項 | 試用期間:3か月同条件 時間外:月平均10時間 手当:職務・住宅等 出張はなく、残業も少なく生活リズムが安定し、繁閑の差が少ない職場です。クラムオペレーターのライセンス手当あり!その他資格手当もあります。※重いごみの回収などがありますので、力に自信のある方大歓迎です。※職場見学随時受け付けています!お気軽にご連絡ください。※正社員以外の雇用形態もご相談ください※福利厚生:財形預金制度、団体保険、貸与制度、かくす表彰制度、制服貸与、バースデーケーキ支給など。有休消化率は79.9%(令和3年度実績) |
No.C22036
受付日:2022/07/11
株式会社とませい
所在地 | 苫小牧市柳町2丁目2-8 | ||||
就業地 | 苫小牧市柳町2丁目2-8 (受動喫煙対策:喫煙室設備) | 連絡先電話 | 0144-51-6556 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:00~17:00 (休憩60分) | 休日 | 日・祝・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 166,000~204,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | インフラ設備の洗浄及び清掃スタッフ 市内を中心にインフラ設備の洗浄及び清掃スタッフとして従事して頂きます。 ・排水管・下水管や分離槽、ピット各種タンクの清掃及び洗浄・ホースを使用して汚泥の吸引・運搬作業・高圧洗浄車、吸引車などの特殊作業車両運転(有資格者)・道路清掃、高圧洗浄作業・管内カメラ調査等 | ||||
経験・免許資格 | 普通自動車運転免許(必須) | ||||
補足事項 | 試用期間:3ヵ月(同条件) 時間外:月平均10時間 昇給賞与:あり 資格取得支援制度があり、やる気に応じてどんどんスキルアップしていけます! 業界の未経験の方でも大歓です。建設系業界からの転職も多く、資格の活かすことのできる職種です。 活かせる資格例:大型、大特、車両系建設機械、フォークリフト、玉掛け、小型移動式クレーン等ライセンス手当あり※正社員以外の雇用形態もご相談下さい(年齢不問)(フルタイムパート週2~3回など) 有休消化率は79.9%(令和3年度実績) |
No.C22033
受付日:2022/07/11
株式会社とませい
所在地 | 苫小牧市柳町2丁目2-8 | ||||
就業地 | 苫小牧市字勇払286-8エコワークス苫小牧 (受動喫煙対策:喫煙室設置) | 連絡先電話 | 0144-51-6556 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:00~17:00 (休憩60分) | 休日 | 日・祝・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 166,000~204,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | 産業廃棄物リサイクル工場スタッフ ・有機、無機汚泥処理工場の運転及び保守 ・汚泥の受け入れ、投入、処理、製品の排出作業 ・設備のメンテナンス業務 など | ||||
経験・免許資格 | 普通自動車運転免許(必須) 大型、車両系建設機械、フォークリフト、小型移動式クレーン、玉掛け(あれ | ||||
補足事項 | 試用期間:3ヵ月(同条件) 時間外:月平均10時間 昇給・賞与:あり 資格取得支援制度があり、やる気に応じてどんどんスキルアップしていけます! 未経験からスタートした社員がほとんどです。もちろん資格を活かしたい転職者も歓迎! 各資格ライセンス手当あり、福利厚生:財形預金制度、団体保険、貸付制度、各種表彰制度、資格取得制度、制服貸与、バースデーケーキ支給など ※正社員以外の雇用形態もご相談下さい(年齢不問)(フルタイムパート週2~3回など) 有休消化率は79.9%(令和3年度実績) |
No.C22035
受付日:2022/07/11
株式会社とませい
所在地 | 苫小牧市柳町2丁目2-8 | ||||
就業地 | 苫小牧市柳町2丁目2-8 (受動喫煙対策:喫煙室設置) | 連絡先電話 | 0144-51-6556 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 7:40~16:40 (休憩60分) | 休日 | 日・祝・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 166,000~204,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | 廃棄物ごみ収集大型運転手 塵芥車やクラム車、フックロール車、ホイールローダーなどを運転・操縦し、廃棄物運搬、管理等をして頂きます。市内の事業所から発生する廃棄物の収集業務が主な業務です。運転業務が中心ですが廃棄物の量や場所により降車して廃棄物を収集することもあります。 | ||||
経験・免許資格 | 普通自動車運転免許(必須) 大型、大特、小型移動式クレーン、玉掛け(あれば尚可) | ||||
補足事項 | 試用期間:3ヵ月(同条件) 時間外:月平均10時間 昇給・賞与:あり 資格取得支援制度があり、やる気に応じてどんどんスキルアップしていけます! 出張はなく、残業も少ない生活リズムが安定し、繁閑の差が少ない職場です。 ※重いごみの回収などがありますので、力に自信のある方大歓迎です。 ※正社員以外の雇用形態もご相談下さい(年齢不問)(フルタイムパート週2~3回など) 有休消化率は79.9%(令和3年度実績)子育てや趣味など、ワークライフバランスが取りやすいです。 |
No.C22034
受付日:2022/07/11
株式会社とませい
所在地 | 苫小牧市柳町2丁目2-8 | ||||
就業地 | 苫小牧市柳町2丁目2-8 (受動喫煙対策:喫煙室設置) | 連絡先電話 | 0144-51-6556 | ||
雇用期間 | 定めなし | 学歴 | 不問 | 年齢 | -- |
就業時間 | 8:15~17:15 (休憩60分) | 休日 | 日・祝・他 | 賃金形態 | 月給 |
賃金 | 166,000~204,000円 | 通勤手当 | 有り(定額) | 雇用保険 | あり |
労災保険 | あり | 厚生年金 | あり | 健康保険 | あり |
仕事の内容 | 家庭ごみ収集大型運転手(苫小牧市委託業務) 苫小牧市内にて家庭ごみ収集の塵芥車運転手として業務に従事して頂きます。月~金曜日の稼働で3人1組で行います。※ドライバーも降車して廃棄物を収集することもあります。 | ||||
経験・免許資格 | 大型自動車運転免許 | ||||
補足事項 | 試用期間:3ヵ月(同条件) 時間外:月平均10時間 昇給・賞与:あり 資格取得支援制度があり、やる気に応じてどんどんスキルアップしていけます! 出張はなく、残業も少ない生活リズムが安定し、繁閑の差が少ない職場です。 各資格ライセンス手当あり、福利厚生:財形預金制度、団体保険、貸付制度、各種表彰制度、資格取得制度、制服貸与、バースデーケーキ支給など ※正社員以外の雇用形態もご相談下さい(年齢不問)(フルタイムパート週2~3回など) 有休消化率は79.9%(令和3年度実績) |